人気商品の大発見
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スケジュール ver.4 (2009.6.15) 場所: 出島交流会館 4階会議室。(正面入り口の上に大きく出島交流会館と書いてあります。)。 県立美術館のおとなりのビルです。 税関の建物の向かい側です 出島ワーフのすぐ手前のビルです。 時間: 夜の部は
夕方は3時過ぎから大尻、12番、ダルマ石、13番とズル曳きNG その後松ヶ崎から本マス狙いで大日、上野島、阿世潟、八丁出島を過ぎた 辺りでタイムアウト、1日目終了しました。 夕食はコタンで和食、朝釣った本マスは昆布しめで美味しく頂きました。
決して揺るがぬ思いなら 明日を待ちましょ いつまでも
田原さん(ミスチルのギター)と桜井さんは反対側の出島に行くのかと思ってたら、 なんと!!!!!!! 田原さんも、桜井さんもこっちに来て、 4人(+1人(小林武))が目の前の出島に!!!! 唖然。 だって、目の前に、ホント十何メートル目の前に
次はMy Little Lover、akkoちゃん!! といって、A-4ブロックの方の(通称)出島で 2曲披露。 08:“白いカイト” 09:“Hello,again ” 3曲目はメインステージ戻ってきて 2月にリリースしたという新曲を披露。
「タガタメ」は出島で演奏。 今回、初めての前方ブロックだったのですが、めちゃめちゃ近かったです。 アリーナツアーのサイドバック以外でこんなに近かったのは初めて。 ・・・正直
出島ワーフにある「Attic(アティック)」さんでピザをごちそうになりました。 「Attic デリシャスピッツア」 生野菜がいっぱいで普段あまり食べることがないようなピザでした。 一緒に飲んだのはジンジャーエール。
「出る出る」出島引退
都々逸 咲いた桜に ◆なすとかぼちゃ〔踊り〕 (音源:うめ吉) 踊り 『潮来出島』(音源:うめ吉) で始まりました。僕にとっては今年最初で最後の 『潮来出島』 かもしれません。 うめ吉さんは高座の上へ。 普段は寄席という
PR